あけましておめでとうございます!
くもんです。
もう2017年が始まって5日過ぎました。
昨日から続々と会社員が街を闊歩していましたね。(笑)
みなさんは福袋やセール品を買いに行きましたか?
元旦まで営業しているショップもあるようで驚きです。
そうそう、話は変わりますが最近は、テレビやネットでネット通信販売の広告を目にしない日はないのではないですよね?
それを裏付けるように、個人消費の縮小が叫ばれて久しい今日において、
ネットの通販マーケットだけは安定的に成長しています。
日本通信販売協会(JADMA)が発表している売上高は、1年で5兆900億円になったと発表しており、
これは、近年大手メーカーによる通販への参入と、
やはり、私たち個人の物販プレーヤーが増えたことも一因となっています。
売り手側は店舗を持つ必要もなく、買い手側も、自宅や外出先など居ながらにして
ショッピングが楽しめる、そんな魅力を持つネット通販ですが、
実は、意外とそのビジネスモデルは知られているようで知られていないようです!!!
ネット通販は2つのフェーズからできている?!
ネット通販ビジネスは大きく二つのフェーズから成り立っています。
★第一フェーズが「広告投資による新規顧客獲得フェーズ」
★第二のフェーズが、獲得した顧客のリピート購入による「リピート売上獲得フェーズ」
化粧品や健康食品などの商品は特にそうですが、
同じ商品(群)のリピート購入を見込むことが前提の、
いわゆる「単品通販」においては、新規顧客という資産を広告投資によって獲得するのですから、
残念ながら赤字は当たり前ですが一生懸命リピート購入を促して、
販売利益をこつこつ積み上げ、黒字化していくわけですよね。
まぁ、これは、大手通販サイトの話ですが、私たち個人の間でも勿論、共通する話題ですね。
まぁすなわち、何が言いたかった!!!
かと言うとリピーター(固定客)が大切という事ですね。
2017年もがんがん飛ばしていきましょう!!