皆さんいかがお過ごしですか?
皆様は日本の今の学生などについてどういう印象をおもちでしょうか?
僕もつい、数年前までは、大学生だったのですが、やはり、自分自身、目的や目標を持って、入学してきた人が非常に少なかったです。
非常に多かったのが、『とりあえず、大学に入学して、何か見つけ、就職する』
という、非常に漠然としています。
ですが、よっぽどでないと、大学四年で、そう簡単に目標ををみつけどこかに就職するのは難しい事です。
なぜなら現の大学四年も結局のところ四年では何も見つからず、
最終的には、どこでもいいので、就職先を探す。
というのが現状です。
なぜそうなるかと、私なりに思うのは、やはり、中学から高校、そして、大学の学校教育に確実に問題があると思います。
私は高校一年から二年までオーストラリアに留学していたのですが、
まず、高校の授業に、ファイナンスや経営、経済の授業があります。
日本にはありますか?
中学高校にはないですね。
日本の中学高校は、いかに進学率を上げるか。
私学は特にそうです。
なぜなら公立と違い私立はビジネスですから、生徒様の確保をしなければなりません。
その為には、進学率が良い!!という看板と実績が大切です。
なぜなら経営が成り立たないのでね。
そんな若者ばかりが社会進出しています。
小中高大学と、そんな敷かれたレールの上を歩いてきた方が大半だと思います。
結局、なにかをやらされてきた人生ではなかったでしょうか。
そして、今、自分が本当になにをしたいのかさえわからなくなっているとも思います。
今しているこれはやりたくない。そうは思っても、じゃあなにがやりたいのか見えてこない。
可能性を感じない。これがほとんだと思います。
そんな状態から脱却するために!
新しいことを始める。
1日5分でも大丈夫です。
自分の人生に新たなスパイスを取り込んでみませんか。
スポーツでもいい、料理でもいい、お金稼ぎでもいい、パソコンからでもいい。
なにか普段自分がしなかった、してこなかった、楽しそうだな、いいなと思ったことを
始めてみましょう!!
そのいろいろやりたい内の一つにくもんに連絡してみることをおすすめします。
世間話でも嬉しいです!
だれかと繋がる。新しい出会いをしてみたい。こういうこともたった5分でデキることですよね。
みなさまからのメッセージお待ちしています♪